観戦マナー・ルール
B.LEAGUEとBクラブは、アリーナへ来場されるすべてのお客さまへ、一律に、安全で、快適な試合観戦環境を提供するため、当観戦マナー&ルールを策定いたしました。
初めてアリーナへ足を運んでいただく皆さまも、またこれまでもアリーナで観戦・応援を楽しんでいただいている皆さまも、素晴らしいアリーナ体験をお持ち帰りいただくために、すべての皆さまのご協力をお願いいたします。
初めてアリーナへ足を運んでいただく皆さまも、またこれまでもアリーナで観戦・応援を楽しんでいただいている皆さまも、素晴らしいアリーナ体験をお持ち帰りいただくために、すべての皆さまのご協力をお願いいたします。
目的
1, 入場者に対して、一律に、安全で、快適な試合観戦環境を確保する
2, 選手やスタッフおよび審判は、入場者へ素晴らしいアリーナ体験を提供すべき存在であるため、その安全性は確保されなければならない
3, エキサイティングな試合展開を目指すとともに、公序良俗を厳守し、差別侮辱行為を排除する、クリーンなアリーナを目指す
4, 選手やスタッフの肖像、権利を妨げず、入場者によるアリーナ体験の拡散・共有を図ることで、より多くのお客さまにバスケットボールとアリーナ環境の魅力を伝える
2, 選手やスタッフおよび審判は、入場者へ素晴らしいアリーナ体験を提供すべき存在であるため、その安全性は確保されなければならない
3, エキサイティングな試合展開を目指すとともに、公序良俗を厳守し、差別侮辱行為を排除する、クリーンなアリーナを目指す
4, 選手やスタッフの肖像、権利を妨げず、入場者によるアリーナ体験の拡散・共有を図ることで、より多くのお客さまにバスケットボールとアリーナ環境の魅力を伝える
B. LEAGUE共通観戦マナー&ルール
B.LEAGUEとBクラブは、リーグ主催の試合における観戦マナー&ルールを設けています。
すべての皆さまに素晴らしいアリーナ体験をお持ち帰りいただくために、入場口での手荷物検査や、アリーナ内での観戦マナー、ルールについて、皆さまのご協力をお願いいたします。
(1)すべての来場者の安全と快適な試合観戦環境確保のため、手荷物検査へのご協力をお願いします。ご協力いただけない場合、入場禁止等の処分を取らせていただく場合がございます。
(2)観戦マナー&ルールに定める禁止行為やセキュリティ上問題となる行為が行われた場合には、退場や入場禁止、持込禁止物の没収等の処分に従っていただく場合があり、さらに、違反行為を行った試合以外の試合の入場も禁止される場合があります。
(3)コート付近の客席、特にコートエンドおよびコートサイドの前列付近は、選手がプレーする際に、やむを得ず客席へ強い勢いで飛び込む場合が有り、さらに試合の内外を問わずボールが飛び込む場合がございますので、選手がプレーする際はボールや選手の行方に十分ご注意ください。
(4)前記の各処分を命じられた方に対する、チケットの購入代金の払い戻しはいたしません。また、前記の各処分を命じられた方は、違反行為によりリーグ又はクラブに生じた損害(違反行為を理由としてクラブに科された制裁に起因してクラブが被った一切の損害を含みます)の賠償を求められることがあります。
すべての皆さまに素晴らしいアリーナ体験をお持ち帰りいただくために、入場口での手荷物検査や、アリーナ内での観戦マナー、ルールについて、皆さまのご協力をお願いいたします。
(1)すべての来場者の安全と快適な試合観戦環境確保のため、手荷物検査へのご協力をお願いします。ご協力いただけない場合、入場禁止等の処分を取らせていただく場合がございます。
(2)観戦マナー&ルールに定める禁止行為やセキュリティ上問題となる行為が行われた場合には、退場や入場禁止、持込禁止物の没収等の処分に従っていただく場合があり、さらに、違反行為を行った試合以外の試合の入場も禁止される場合があります。
(3)コート付近の客席、特にコートエンドおよびコートサイドの前列付近は、選手がプレーする際に、やむを得ず客席へ強い勢いで飛び込む場合が有り、さらに試合の内外を問わずボールが飛び込む場合がございますので、選手がプレーする際はボールや選手の行方に十分ご注意ください。
(4)前記の各処分を命じられた方に対する、チケットの購入代金の払い戻しはいたしません。また、前記の各処分を命じられた方は、違反行為によりリーグ又はクラブに生じた損害(違反行為を理由としてクラブに科された制裁に起因してクラブが被った一切の損害を含みます)の賠償を求められることがあります。
ご協力いただくこと
|
内容
|
---|---|
アリーナに持ち込めないものがあります
|
花火や銃器などの危険物、太鼓、ホーン、笛、トランペットなどの楽器類は持ち込めません
入場口では手荷物検査にご協力ください ペットを連れての観戦はできません(盲導犬、聴導犬などを除く) |
応援マナーを守ってください
|
承認の無き横断幕や大型フラッグ、差別侮辱内容の幕および掲出物は使用できません
公序良俗に反する発言や行為は、絶対におやめください |
他のお客さまに迷惑のかかることはしないでください
|
通路に荷物を置いたまま、また通路に立ち止っての観戦・応援はおやめください。安全のため、通路の確保にご協力ください。
観客席は禁煙です。喫煙は、指定の場所でお願いします。 |
選手の肖像、権利保護のため
|
試合中の写真撮影および15秒以内の動画撮影は個人での利用を目的とした場合に限り可能です。
※個人での利用以外のメディア掲載や商用利用を目的とした写真撮影・動画撮影については、クラブおよびリーグの許可が必要です。 |
試合運営の妨げになることは、しないでください
|
応援の横断幕や垂れ幕は、承認を受けた上で、観戦や試合運営の邪魔にならないよう、決められた場所にとりつけてください
コートにものを投げ込まないでください コートには絶対に入らないでください 写真撮影時のフラッシュは使用しないでください |
ボールや選手の行方にはご注意ください
|
コート付近の客席においては、ボールや選手が強い勢いで客席内に飛び込む場合があるため、ボールや選手の行方には十分ご注意ください
|

※アリーナへの来場者の安全を確保するため、B.LEAGUEでは観戦マナー&ルールを策定し、試合の運営を行っています
※観戦マナー&ルールに定める禁止行為やセキュリティ上問題となる行為が行われた場合には、退場や入場禁止の処分に従っていただく場合があります。さらに、違反行為を行ったアリーナ以外の試合にも入場が禁止される場合がありますので、予めご承知おきください
※すべての来場者の安全と快適な試合観戦環境のため、手荷物検査へのご協力をお願いします。ご協力いただけない場合、入場禁止の処分を取らせていただく場合がございます。
東京八王子ビートレインズ観戦マナー&ルール
【肖像権について】
アリーナ及びアリーナ周辺では、映像収録及び写真撮影のカメラにご来場のお客様の様子が媒体・商品映像に映りこむ場合がございます。収録された映像・写真は商品化やプロモーション、テレビ番組、当クラブが運営するWebサイト・SNS媒体で使用させていただく可能性がございます。予めご了承ください。
【横断幕の掲出について】
横断幕の掲出について、サイズは横1,800㎜&縦1,200㎜以内とさせていただいております。また掲出エリアについても指定がございます。掲出場所、サイズの確認については1階にございます「総合案内」にてご案内させていただきますので、お手数ですが「総合案内」にお立ち寄りください。スタッフがご説明させていただきます。
【試合会場での差し入れについて】
選手やチームスタッフ、Raily'sには試合終了後のみ直接贈り物を手渡しいただけます。その他の時間に贈り物をする場合は毎試合、「総合案内ブース」を設置いたしますので、こちらにお預けください。(対戦相手チームへの贈り物も同様です)受付は 第4Q終了時点まで とさせていただきます。
選手およびチームスタッフ、Raily's、トレンチーへの贈り物について以下のものは選手の体調等を考慮し、ご遠慮いただいております。
*生もの
*手作りの食べ物
*密封されていない飲食物
*温度管理を要する物
*栄養剤・ビタミン剤などドーピング検査に影響を与えるもの
※場合によっては中身を確認させていただくことがございますので、ご了承ください。
※ご不明な点がございましたら会場内におりますスタッフにお声がけください。
また、AWAY地での試合やイベント、ホームゲーム時以外にプレゼントやファンレターをお送りいただく際も上記の贈り物は受け取ることができません。予めご了承ください。郵送の際は下記までお送りください。
<送付先>
〒192-0904
東京都八王子市子安町3-6-7サザンエイトビル1階
東京八王子ビートレインズ ○○選手(Raily's ○○)
【会場内での飲食について】
会場内では飲食販売を実施しております。お客様によるお持ち込みも可能です。ただし、ビン、缶の持ち込みは禁止です。必ず入場口にて別容器に移し替えていただきますよう、お願いいたします。またアルコール販売も実施しております。過度な飲酒はお控えください。
【会場内演出について】
ホームゲーム開催時はアリーナ内を暗転する演出がございます。事前に会場内にてアナウンスを入れておりますが、会場内移動の際は足元にお気を付けください。
また第4Qオフィシャルタイムアウト時のタオルダンスについて、タオルダンスゾーンをご利用いただけるのは、1号車、2号車、5号車のチケット購入者のみとさせていただきます。
なお、ローリングタオルダンスゾーンは今シーズン限りで終了いたします。ご理解のほどよろしくお願いいたします。
【入待ち・出待ち行為について】
試合会場内外での選手、チームスタッフ、Raily’s及びアウェーチームの入待ち・出待ち行為は禁止です。施設や他の一般利用者様へのご迷惑となりますので、ご理解・ご協力をお願いいたします。
【会場内での撮影について】
フラッシュを使用した撮影、周囲の観戦の妨げになる大きな機材(望遠レンズ、三脚等)を使用しての撮影はご遠慮ください。
お席で長めのレンズを使用されている際、他のお客さまからのお声があった際は、スタッフが確認をして、事故やトラブルの元になると判断した場合はスタッフがお声がけさせていただき、使用方法等に関してご相談や使用をおやめいただく場合がございます。
【芝生エリア・ボールプール】
お子さま向けに「芝生エリア」「ボールプール」を設置しております。
ご利用対象は下記のとおりです。
芝生エリア:1階席にご着席の未就学児のお子さま
ボールプール:12歳までのお子さま
※0~2歳のお子さまは、必ず保護者の方と一緒にご利用ください。
いずれのエリアも 靴を脱いで ご利用ください。
スタッフの指示に従い、譲り合って安全にご利用いただきますようお願いいたします。
【試合終了後のコート2周について】
試合終了後、選手がコートを2周いたします。1周目は「VIPシート」「Sプレミアムシート」のお客様が対象となります。それ以外の1階席のお客様はご自身のお席でお待ちください。
【ご来場いただく皆様へのおねがい】
・コート付近(特にVIPシート・Sプレミアムシート)は、ウォーミングアップや試合中にボール・選手が客席へ飛び込む場合があります。十分にご注意ください。
・試合中、継続的に立ち上がった状態での応援はご遠慮ください。試合のタイマーが止まっている時間帯や、一時的な盛り上がり等でのスタンディングについては許容させていただいております。ただし、周りの方へのご配慮をお願いいたします。
・タオル等掲げる際は周りの方へのご配慮をお願いいたします。
・試合中のペンライト等の光物の使用は、試合進行、競技の妨げとなるため点灯しての使用はお控えください。
・コート内からの投げ込み時(イベントの際)は、ご自身のお席から安全を確保した上でご参加ください。