bleague.jp
MENU

東京八王子ビートレインズ

HACHIOJI BEE TRAINS

MENU
HOME > ニュース > 代表取締役社長 交代のお知らせ

代表取締役社長 交代のお知らせ


いつも東京八王子ビートレインズへのご声援、誠にありがとうございます。
このたび東京八王子ビートレインズでは、昨日9月3日(水)開催の取締役会の決議を経て、以下の通り体制変更することを決議いたしましたのでお知らせいたします。

旧代表:代表取締役社長 室舘 勲(むろだて いさお)
新代表:代表取締役社長 髙松 僚(たかまつ りょう)

今後とも変わらぬご支援、ご声援を何卒よろしくお願い申し上げます。

[新任]代表取締役社長 髙松 僚

生年月日:1976年10月25日
出身地:神奈川県
出身校:専修大学経営学部情報管理学科

 
経歴
2001年4月
キヤノンシステムアンドサポート株式会社 入社
営業にて社長賞受賞
2004年12月
株式会社キャリアコンサルティング入社
2004年12月
金融事業(i-clearr事業立ち上げ事業運営)
2005年4月
広告事業(兼務でセールスプロモーション支援事業の立上げ)
2006年
株式会社キャリア23(兼務で不動産事業立上げ)賃貸&売買
2009年10月
新卒紹介事業プレミアムスタイル事業責任者(現プレスタ事業の立上げ)
8年で延べ2万人の学生支援、複数の大学の就職ガイダンス講師
2017年10月
セールスプロモーション支援事業にて伝統工芸活性化【これいい和】構築
2018年
東京都経営革新計画企画立案作成をし承認

2020年
第90回東京インターナショナル・ギフト・ショー秋において
第8回LIFE×DESIGNアワードにて企画立案開発した
「日本の織物ネクタイ 藍染」がグランプリ受賞

2023年
東京都経営革新計画5か年を行い奨励賞を会社が授賞
2020年4月
株式会社THTマネジメント 代表取締役常務就任
2025年9月
株式会社THTマネジメント 代表取締役社長就任
 

室舘 勲コメント

日頃より、東京八王子ビートレインズにご声援を賜り、誠にありがとうございます。
このたび、株式会社THTマネジメントの代表取締役社長を辞任し、取締役会長に就任することとなりました。

5年前にオーナー企業としてクラブ運営を担う決断をして以来、最大の課題であった債務超過の解消に取り組んでまいりました。
多くの方々のご支援とご尽力のおかげで、このたび無事に債務超過を解消し、クラブとして新たな一歩を踏み出せる段階に至りました。

この節目を機に、これまでクラブの前線で力を尽くしてきた常務の髙松にバトンを託し、新たに代表取締役社長に就任していただきます。
髙松新社長には、クラブが掲げる夢や目標をさらに大きく実現し、地域の皆さまに愛されるチームづくりを力強く進めていってほしいと願っております。
私自身は取締役会長として引き続きクラブを支えてまいりますし、オーナー企業としてもこれからも変わらずクラブの挑戦を後押してまいります。

引き続き、東京八王子ビートレインズに温かいご声援を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。

代表取締役社長 髙松 僚 ご挨拶

いつも東京八王子ビートレインズへの温かいご声援、誠にありがとうございます。
このたび株式会社THTマネジメントの代表取締役社長に就任いたしました髙松 僚(たかまつ りょう)と申します。

 私は2020年4月より負債総額2.8億円のクラブ再建に室舘勲前社長と携わり、八王子市との関わりがスタートしました。
単身で八王子市に移住し、クラブの再建に室舘 勲前社長並びに全社員と共に全力を注いでまいりました。
お陰様でスポンサー様をはじめ、八王子市、ファンの皆さま、たくさんの方々の応援、励まし、そしてご支援により2025年3月末で債務超過解消を果たすことができ、新リーグB.LEAGUE.ONE参入条件である入場者数クリア、年商クリアをすることができました。
これもひとえに、チーム再建にご理解とお力添えをいただきましたクラブ関係者の皆さまをはじめ、支えてくださったすべての方々のおかげであり、心より感謝申し上げます。誠にありがとうございます。
これから進む東京八王子ビートレインズのフェーズにおいて、私自身、重責を担う立場となりました。これまで以上に身の引き締まる思いでございます。

 東京八王子ビートレインズは、「子どもたちに夢と未来を!」「バスケで八王子を盛り上げる!」という経営理念のもと、この5年、地域貢献を基軸に活動を行い、ありがたいことに多くのスポンサー様やファンの皆様に支えていただけるようになりました。
これからの5年、東京八王子ビートレインズは【B.ONE本ライセンス取得、B.ONE優勝】を果たし、次の5年では【B.PREMIER参入条件クリア】を実現したいと思っております。
それにはクラブとして経営方針であるパーパス、ミッション、ビジョン、バリューをしっかりと掲げ邁進したいと思います。

パーパス:
【地域の人々の人生に、誇りと幸せを届けられるクラブ】

ミッション:
【八王子並びに多摩地域にてスポーツ業界における地域・経済貢献No.1になる】

ビジョン:
【2036年に世界2位のDivision B.プレミア参入】

バリュー:
【5方よし☛関わる方々が皆様WINになること】
を大事に邁進していきます。


その歩みをする上で原点にあるのは、今までと変わらぬ地域貢献であり、経済貢献をしていくことと考えています。
これからも八王子にしっかりと根を張り、スポーツが持つ力で街の活性化を果たし、東京八王子ビートレインズ(八王子市並びに多摩地域)を愛する皆さまが誇れる、そして幸せを届けられるクラブを築いてまいります。

引き続き、変わらぬご支援を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。

【お問合せ】
株式会社THTマネジメント
TEL:042-649-4440(平日10:00~18:00)
E-Mail:info@trains.co.jp