bleague.jp
MENU

東京八王子ビートレインズ

HACHIOJI BEE TRAINS

MENU
HOME > ニュース > ピンクシャツデー開催のお知らせ

ピンクシャツデー開催のお知らせ

\   「いじめ反対!」ピンクシャツデー /

いつも八王子ビートレインズの応援、ありがとうございます。
3月1日(土)、2日(日)に開催する第23節ヴィアティン三重戦では、冠スポンサーである「株式会社リンクス・ビルド」様のご協力により、3シーズン目となるピンクシャツデーを開催します。

ピンクシャツデーキャンペーンは、ピンクシャツを着たりピンク色のものを身につけたりすることで「いじめ反対」の意思を示す取り組みです。おもに毎年2月の最終水曜日に世界各国で実施されており、八王子ビートレインズでは2022-23シーズンから継続して実施しています。

ピンクシャツデーでは、選手がピンクの3rdユニフォームを着用し、会場全体をピンクに染めます!
いじめや差別のない社会を目指して、ピンクシャツデー限定のイベントを一緒に盛り上げましょう!
ピンクシャツデーとは?
  

【実話がきっかけとなった活動】
2007年、カナダに住む中学3年生の男子生徒がピンク色のポロシャツを着て登校したところ、ホモセクシャルだとからかわれ暴行を受けました。その出来事を聞いた上級生が「男子生徒がピンクを着て何が悪いのか?」と抗議のために、ディスカウントストアで大量のピンク色のシャツやタンクトップを買いこみ、みんなで着用するようにクラスメートに呼びかけました。

すると翌日ピンクシャツを着た生徒たちが次々と登校してきました。
ピンクシャツが用意できなかった生徒たちは、リストバンドやリボンなど、ピンク色の小物を身につけて登校してきました。
ふたりが呼びかけた人数より遥か多く、数百人もの生徒たちがピンクシャツやピンク色のものを身につけ登校してきたことで、その日、学校中がピンク色に染まりました。
いじめられた生徒は、ピンク色を身につけた生徒たちであふれる学校の様子を見て、肩の荷がおりたような安堵の表情を浮かべていたそうです。以来、その学校でいじめを聞くことはなくなりました。


カナダの学生たちが起こした行動が地元メディアで取り上げられると、瞬く間にカナダ全土へと広がり、アメリカのトークショーやスペイン最大の新聞でも紹介されるなどして、世界へと広がっていきました。メディアで彼らのことが紹介された翌日には、アメリカ、イギリス、ノルウェー、スイスから彼らの元へ多数の賞賛や感謝を伝えるメールが届いたといい、大きな反響が伺えます。
この行動がきっかけとなり、現在、カナダでは毎年2月最終水曜をピンクシャツデ―とし、この日、学校・企業・個人を含めた賛同者がピンクシャツを着て「いじめ反対」のメッセージを送っています。 
ピンクシャツデーを通して発信できることピンクシャツデーキャンペーンに参加して8つのチェンジ
八王子ビートレインズにおけるピンクシャツデー
■選手、Raily‘s、スタッフがTシャツ着用
試合当日は選手、Raily‘s、スタッフがピンクTシャツを着用し「いじめ反対」の意思表示を行います。
選手はピンクの3rdユニフォームを着て試合を行います。


【八王子ビートレインズ ピンクシャツデーロゴ】
みんなが手を取り合い、愛が溢れる世界をイメージ。
「PINK SHIRT DAY」の文字の隣には八王子市の木であるイチョウを入れました。

オリジナルピンクTシャツ販売!
試合会場にてピンクTシャツを販売いたします。
みんなでピンクシャツを着用して、いじめのない世界を目指そう!

■価格 2,000円(税込)
■サイズ SS、S、M、L、LL、3L(※各サイズ数量に限りがございます)

 
試合概要
開催日
2025年3月1日(金) 16:30試合開始
     2日(日) 15:00試合開始

会場
エスフォルタアリーナ八王子(メインアリーナ)

 
対戦相手
ヴィアティン三重


 
冠スポンサー
 
 
 
ご賛同企業様募集中
八王子ビートレインズのホームゲームを通じて思いやりの輪を広げ、いじめがなく老若男女問わず相手に寄り添うことができる世の中を目指す「ピンクシャツデキャンペーン」にご賛同いただける企業様を募集しております。
ご興味をお持ちの方は下記連絡先までお問い合わせください。

【お問合せ】
株式会社THTマネジメント
TEL:042-649-4440(平日10:00~18:00)
E-Mail:info@trains.co.jp