
HACHIOJI BEE TRAINS
- VIPシート
- 最も特別な観戦を求めるならVIPシート!
選手たちの緊張感や熱気、コーチの戦略的な指示が直に感じられ、まるで自分がチームの一員になったかと錯覚できます。
運が良ければ選手とハイタッチができるかも?
コーチとのやり取り、試合中の選手たちの表情や動き、息づかいや汗まで間近で感じられる距離感は、他のどの席とも異なる臨場感を味わえます。
※2席ごとにテーブルが1つ設置されています。(シート1・2、3・4、5・6で各1つずつテーブルの設置)
※選手やボールが飛び込んでくることがございますので、十分お気を付けください。
- Sプレミアムシート(コートサイド)
- 正面最前列のシートのため、試合の全体像を把握しながら迫力あるプレーを楽しみながら観戦できます。
ベンチ選手たちの盛り上がりを楽しむことができるのは正面最前列席の特権です。
演出面でもチアリーダー「Raily’s」のパフォーマンスやハーフタイムショーなど、最大限に満喫できます。
センター寄りの席は、試合全体や戦術的な選手の動きも見やすいです。
ゴール寄りの席は、ゴール間際の攻防、シュートを決める瞬間、迫力のあるプレーを楽しむことができます。
※選手やボールが飛び込んでくることがございますので、十分お気を付けください。
- Sプレミアムシート(コートエンド)
- バスケットボールという競技を最も楽しむなら、コートエンドのこの席。
リングが揺れるようなダンクシュート、美しいアーチを描くような3ポイントシュート等、バスケ最大の見せ場がド迫力で観戦できます。
また、ゴールに近いため、選手たちが体を張った激しい攻防戦を最も楽しめます。
ベンチに最も近いお席の方には、選手入場時に横を選手が通ります。
※選手やボールが飛び込んでくることがございますので、お気を付けください。
- エキサイティングシート
- 【スタンディング観戦可能!】
選手ベンチ真後ろの席のため、選手に声援が最も届くかつ、チームとの一体感を感じながら観戦できる特別な席です。
試合のハイライトだけでなく、選手たちの試合への集中力やチームワーク、勝利への情熱を肌で感じることができます。
この臨場感溢れる環境は、一度体験すれば忘れられない思い出になるはず。
※ベンチの選手・チームスタッフが立つとお席から試合が見えづらくなることがございます。
- HOMEベンチ1号車
- 【ひな壇と椅子が新しくなりました!】
東京八王子ビートレインズの選手たちをすぐ後ろから応援できるHOMEベンチの後ろにあるひな壇の席です。
エキサイティングシートよりも少し後方にあり、試合の熱気を間近で感じながらも、広い視野でコート全体を見渡すことができます。
選手たちのエネルギーを感じつつ、快適に観戦できる絶好の席です。
※ひな壇は3段ございます。(A列:前から1列目、B列:前から2列目、C列:前から3列目)
※全席指定席・スタンディング観戦不可となります。
- HOMEコートエンド2号車
- 【ひな壇と椅子が新しくなりました!】
Sプレミアムシート(HOMEエンド)のすぐ後方に位置するひな壇の席です。
ゴール下の激しい攻防を間近で体感しつつ、試合全体を見渡せるバランスの取れた観戦席です。
選手たちの迫力あるプレーを楽しみながらも、少し余裕を持った視点で試合を堪能できる、観戦に最適な席です。
※ひな壇は3段ございます。(A列:前から1列目、B列:前から2列目、C列:前から3列目)
※全席指定席・スタンディング観戦不可となります。
※座席によっては、ゴールポストで見切れてしまう場合がございます。
- コートサイド3号車
- 【ひな壇増設!・椅子が新しくなりました!】
Sプレミアムコートサイドのすぐ後方に位置するひな壇の席です。
試合の熱気と迫力を間近で感じながらも、広い視野でコート全体を見渡すことができる絶妙なバランスの観戦席です。
選手たちのダイナミックなプレーを楽しみつつ、ゆったりとした視点で試合を堪能できる、快適さと迫力を兼ね備えた席です。
※ひな壇は7段ございます。(A列:前から1列目、B列:前から2列目、C列:前から3列目、D列:前から4列目、E列:前から5列目、F列:前から6列目、G列:前から7列目)
※全席指定席・スタンディング観戦不可となります。
- AWAYコートエンド4号車
- 【ひな壇と椅子が新しくなりました!】
Sプレミアムシート(AWAYエンド)のすぐ後方に位置するひな壇の席です。
ゴール下の激しい攻防を間近で体感しながら、AWAYベンチの選手が盛り上がる姿まで楽しめる欲張りセットな観戦席です。
選手たちの迫力あるプレーを楽しみながらも、少し余裕を持った視点で試合を堪能できる、観戦に最適な席です。
※ひな壇は3段ございます。(A列:前から1列目、B列:前から2列目、C列:前から3列目)
※全席指定席・スタンディング観戦不可となります。
※座席によっては、ゴールポストで見切れてしまう場合がございます。
- AWAYベンチ5号車
- 【ひな壇と椅子が新しくなりました!】
AWAYチームの選手たちをすぐ後ろから応援できるAWAYベンチの後ろにあるひな壇の席です。
AWAYチームの戦略や緊張感を間近で感じながらも、広い視野で試合を観戦できる快適な席です。
AWAYチームの動きに注目しながら、試合の熱気をしっかりと味わえます。
※ひな壇は3段ございます。(A列:前から1列目、B列:前から2列目、C列:前から3列目)
※全席指定席・スタンディング観戦不可となります。
- 二階席(指定席・自由席)
- 高い位置からコート全体を見渡しながら、試合の展開や戦術をじっくりと楽しめる席です。
バスケットボールの戦略的な側面を存分に味わうことができます。
指定席は演出の真正面となるため、満遍なくパフォーマンスをお楽しみいただけます。
自由席はお好きな角度から試合を観戦することが可能のため、イチオシの席を探してみるのもオススメです。
※観戦チケットをお持ちのお客様はどなたでも二階自由席にて観戦が可能です。
- 車椅子エリア一階
- 車椅子利用者1名につき、同伴者1名が無料で観戦可能です。
一緒に試合を楽しむことができます。
※当日チケットブースにて車椅子利用者のチケットをご提示ください。
同伴者のチケットをお渡しいたします。
※選手やボールが飛び込んでくることがございますので、お気を付けください。
※同フロアにバリアフリートイレがございます。
※会場入場口から段差なく座席にご移動することが可能です。
- 車椅子エリア(二階のみ)
- 車椅子利用者1名につき、同伴者1名が無料で観戦可能です。
一緒に試合を楽しむことができます。
※当日チケットブースにて車椅子利用者のチケットをご提示ください。
同伴者のチケットをお渡しいたします。
※同フロアにバリアフリートイレがございます。
※会場入場口から二階席までの移動にはエレベーターがございます。
- 立ち見エリア
- 試合全体を広い視野で楽しめる立ち見エリアはスタンディングで観戦できる席です。
※観戦チケットをお持ちのお客様はどなたでも自由に観戦が可能です。
※レジャーシート等を広げての座席の確保はおやめください。
- 芝エリア
- 未就学児と保護者の方限定でご利用いただけます。
(※HOMEコートエンド2号車の席をご購入の方限定です。)
- ボールプール
- 小学生以下のお子さま限定でご利用いただけます。
※1階席・2階席を問わず、どのエリアでご観戦の方でもご利用可能です。
チケットを購入する
チケットのご購入の前に