bleague.jp
MENU

東京八王子ビートレインズ

HACHIOJI BEE TRAINS

MENU
love hachioji

love hachioji

HOME > 大好き!八王子活動 > 【レポート】八王子ビートレインズ×高尾警察署特殊詐欺防止啓発活動

【レポート】八王子ビートレインズ×高尾警察署特殊詐欺防止啓発活動


4月4日(木)に行われた第28節東京ユナイテッドバスケットボールクラブ戦にて、八王子ビートレインズの選手たちと高尾警察署の皆さんで、特殊詐欺防止啓発活動の一環として写真撮影を行いました。

全国的に被害が増えている「特殊詐欺」。
自分自身だけでなく、大切な家族や友人を守るためにも、正しい知識を身につけましょう!

特殊詐欺とは?

犯人が電話やはがきなどで親族や公共機関の職員を名乗り、被害者を信じ込ませて現金やキャッシュカードをだまし取る犯罪です。
東京都内では特に、こんな手口が多く発生しています!

🔵 警察官騙りのオレオレ詐欺
「あなたの口座が犯罪に使われています」
「携帯電話が犯罪に利用されています」
と電話やSNS、ビデオ通話で連絡し、お金を振り込ませる手口です。

🔵 市役所騙りの還付金詐欺
「医療費や税金に還付金があります」と言い、ATM操作をさせて犯人の口座に送金させます。

🔵 サポート詐欺
インターネットを利用中に「ウイルス感染」と偽表示し、ウイルス対策費用などを理由に金銭をだまし取ります。

今日からできる!詐欺防止対策

✅ 在宅中でも「常時留守番電話設定」にする
✅ 一人で判断せず、家族や警察に相談する
✅ 振り込み・引き出しの前に必ず確認する
✅ 電話・メール・はがきで「お金」や「キャッシュカード」の話が出たら、それは詐欺!すぐ警察に連絡!